忙しい経営者・個人事業主のお仕事をバックアップ!

オンライン秘書サービスとは、メールやメッセージツールの手段を利用して、経営者や団体・個人事業主の雑務を代行、お仕事をサポートするサービスです。

こんなお悩みはございませんか?

  • 新しい事業を始めたいけれど、手が足りないから手伝ってほしい
  • 本業にもっと集中したい
  • やらなくてはいけないことがたくさんあって困っている。雑務を代行して欲しい
  • 大した仕事じゃないんだけど、自分でやると時間をちょこちょこ取られがち…変わってほしい
  • 子育て中!仕事も子育ても手一杯…そろそろヘルプが必要と感じている
  • 「仕事が忙しくなって、運営している講座を一人で管理できなくなってきた。事務局をしてくれる人が欲しい」

そんな時こそ、わたしたちにお任せください!
あなたのお仕事をサポートしつつ、一緒に並走していきます!

オンライン秘書とは?

オンライン秘書(オンラインアシスタント)は、忙しい経営者の代わりに、オンラインで雑務を代行するお仕事になります。

毎日お仕事をしていると、

  • メール対応などの諸連絡
  • ブログやウェブサイトの更新
  • 資料作成
  • SNSの更新

などなど、こまごまとしたお仕事がたくさん出てくるかと思います。

このように、「本業ではないけれど、事業を行う上でやらないといけないお仕事」を代行するのがオンライン秘書になります。

一人ではタスクが大きくてできないことも、サポートすることで実現可能になるかもしれません。

どんなことで困っていますか?ぜひお聞かせください!

どんな依頼も大歓迎です!

報告・連絡・相談を大切にし、クライアント様がやるべき仕事に集中できるようにサポートさせていただきます!

オンライン上で依頼・やり取りもメールやメッセンジャーツール、ZOOMなどを利用した打ち合わせも可能です。基本的にオンラインですべて完結することができます。会わなくてもお仕事が円滑に行えるように、連絡をこまめに取り合うことでお仕事をスムーズに進めています。

単発のお仕事も対応可能です

毎月ではなく「この作業をスポットでお願いしたい!」という場合は、お仕事サポートをお申し込みください。

対応可能内容一覧

事務
  • メール対応・顧客管理などの事務局業務
  • オンラインサロンの入退会手続き・事務など
  • カスタマーサポート
  • データ入力
  • 資料作成・修正
  • 文章校正
  • スプレットシートを使ったデータ入力・集計・整理
  • リサーチ(商品・サービス・会社など)
  • 見積書・請求書作成
  • 申し込みフォーム作成
  • ZOOMのミーティングURL設定
  • YouTube・Vimeo動画投稿
  • メールマガジン・LINE公式アカウント配信設定
秘書
  • スケジュール管理・リマインド
  • プロジェクト進行管理
  • メール返信代行
SNS運用
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebookページ
  • LINE公式アカウント
  • Pinterest

画像作成・投稿に対応しています。

Web&クリエイティブ
  • Webサイト(WordPress・ペライチ・アメブロなど)更新・修正
  • サムネイル・Instagram投稿画像の作成
  • 動画編集(カットなどカンタンなもの)
  • 動画のテキスト化、ブログアップ

その他「こんなことできる?」などありましたら、お気軽にご相談ください!

ヨリメグ

ちなみに…今まで利用されているお客様の98%が女性です。30~50代女性のフリーランス・起業家・お教室オーナー・サロンオーナーです。法人化されている方も多数利用しております。女性へのビジネスサポートが得意です!

料金

オンライン秘書サービス
月額30,000円~
内容によっては下記の料金以下で承る場合もございます。

ご依頼内容・稼働日数・ボリュームに合わせてご提案させていただきます。
基本的に平日10-17時に対応させていただきます。

  • 専属秘書ではないため、即時対応は難しい場合はございます
  • 土日祝・GW・夏季休業・年末年始はお休みをいただいております。
  • 金額については、月額料金を決めさせていただき、追加業務の発生に応じて上乗せしてご請求しています。

お申し込みの流れ

  1. 受付

    お問い合わせフォームにご相談内容を必要事項をご記入の上、ご連絡ください。2営業日以内にお返事いたします。
    お気軽にお問い合わせください。

  2. ヒアリング


    メールやLINEにて大まかな依頼内容をお伺いした後、お引き受け可能な場合、ZOOMでヒアリングを兼ねたお打合せを行います。
    現在どんなことにお困りなのかをお知らせください!

  3. ご提案とお見積もり

    ヒアリング内容を元に、サポート内容・対応スタッフ・料金をご提案いたします。(お打合せから5営業日以内にお返事いたします)

  4. ご契約

    お互いの合意のもと、契約が成立した場合は指定期日より業務をスタートします。
    初月はお試し期間になりますので、お互いの相性など確認しながらご判断ください。(初月解約の場合は日割り計算でお支払いとなります)

  5. ご入金

    請求書をお送りいたしますので、お振込みください。

  6. サポートスタート


    ご依頼を受けた内容を行っていきます。サポートに必要なモノコトをご用意ください。(メールアドレス・対応してほしい内容の詳細、予定などあればご提示ください)

    本契約後は、オンラインツールやメールなどを利用し、日々やり取りを重ねつつサポート内容の確認などを行っていきます。

    Slack・チャットワーク・ZOOMなど、各種オンラインツールに対応しています。普段ご利用になられているツールをお知らせください。

お問い合わせ

サービスへのお申込み・お問い合わせはこちらから

LINEでのお問い合わせも可能です。

友だち追加