02/01
2022
オンライン秘書、ある日のお仕事を紹介します!

毎日いろいろなお仕事を目まぐるしく行っているのですが、今回はとある日の代表ヨリメグのお仕事内容をご紹介しちゃいます!
オンライン秘書、ある日のお仕事内容

- 講座のチャットサポート(今日は管理業務中心)
- 講座の入金確認と参加者リスト作成(30件くらい^^;)
- お教室のメール対応(5件くらい)
- 講座の参加者と入金管理
- クライアントさんの出入金表のまとめ(記入漏れなどの確認)
- オンラインサロンの冊子の編集と入稿
- クライアントさん宛のメールチェック、スケジュールリマインド
- メール対応とデザイン外注依頼
この日は連休明けということもあって、各クライアントさんからたっぷり仕事の依頼が・・・。
毎回こんなにあるわけではないですが、 今回は月1の冊子の入稿や数ヶ月に一回ある講座関連の事務があり、結構なボリュームでした^^;
一番大変だった仕事は?

何が大変かというと、クライアントさんの文章の校正やページ数のフッター確、もろもろ間違いはないかのチェック、送付リストを作流、入稿するという感じで、編集者っぽいことをするため月1の配布でも結構時間がかかります。印刷物は印刷代や送料がかかりますしね。
クライアント側のネックになる仕事は?
講座の入金管理のお仕事が一番クライアントさんとしては大変なのかなと思います。特に受講人数や講座数が多いお教室はお悩みの種ではないでしょうか。
でも、決済サービスや予約システムなどを使えば比較的スムーズにできます! 「こんなツールを使えば時短になる」など、ツールのご紹介も可能です^^
オンライン秘書、色々やっています!
できること、できないことはもちろんあるのですが、「お仕事を抱えきれなくなったな・・・」と感じたら、まずはお気軽にお問合せください^^

LINEでのお問合せも可能ですよ!